トップページ > Topix一覧

Topix一覧

2015年10月20日

第1回宇宙太陽発電(SSPS)シンポジウム(2015年12月15-16日)発表者募集(WiPoT協賛)
ご参考URL http://www.sspss.jp/CFP.html

2015年09月09日

第2回シンポジウムの講演資料を会員ページにアップしました。
なお動画は容量が大きいため10月末までの期間限定といたします。

2015年09月03日

9月2日(水) 第2回シンポジウムを開催し、42名のご参加をいただき盛況に終えることができました。
毎年恒例の海外講師による講演、今年はMr. Hatem Zeine( CEO and Founder of Ossia)をお迎えし、講演のみならず懇親会でも活発な情報交換等行われ有意義かつ和やかな会となりました。
FullSizeRender

2015年08月25日

法人会員が1社増え30社となりました

2015年07月22日

7/16に実施された公開実験は85名以上の参加を得て好評のうちに終わりました。
無線給電計測実験(生存研 篠原教授) 061

2015年07月12日

9/2(水)午後に米国Ossia Inc.のDr. Hatem Zeine(CEO and Founder of Ossia)をお招きし、第2回WiPoTシンポジウムを開催します。
会場は京都大学東京オフィス(品川)です。

2015年07月10日

・WG3 WBL機器組立・調整・予備試験 技術報告書を掲載しました。
 (こちらからご覧ください。)
「本作業報告書は2016.7.16にWiPoT WG3活動の一環として予定している
Multicopter Assited Wireless Wireless Batteryless Sensing Systemの
デモンストレーションのための、モデルの組み立て、調整、予備試験を行った
結果の技術報告書である。WiPoTの目指すワイヤレス給電を広めるために
本デモンストレーションは公開される予定であり、WiPoT事業目的と一致する。」

2015年06月27日

6月25日(木)2015年度第1回WiPoTワークショップが京都大学東京オフィス(@品川)で開催され40名のご参加をいただきました。
今回の資料で公開可能のものは後日HP内の会員ページに掲載いたします。
FullSizeRender

2015年06月12日

・7/16木午後にWG3の活動の一環としてドローンを用いたワイヤレスセンサー給電デモ実験を京大宇治キャンパスで予定しています。
会員の皆様はぜひご参加ください。
資料はこちらからご覧ください。

2015年06月09日

・6/25(木)に2015年度第1回シンポジウムが開催されます。
(プログラムはこちらからご覧ください。)

2015年06月07日

・法人会員が1社増え29社となりました。

2015年05月18日

・法人会員が1社増え28社となりました。

2015年05月17日

重要:先日ご連絡した6月5日のデモンストレーションは諸事情にて延期となりました。
日程が決まり次第改めてご案内させていただきます。
関係者の方々にはご迷惑おかけし誠に申し訳ございません。

2015年05月13日

6/5金午後にWG3の活動の一環としてドローンを用いたワイヤレスセンサー給電デモ実験を京大宇治キャンパスで予定しています。
会員の皆様はぜひご参加ください。

内  容: Multicopter Assisted WBLSの飛行給電計測実験デモンストレーション
     (WBLS stands for Wireless Batteryless Sensing System)
主  催: WiPoT/京都大学/ミニサーベイヤコンソーシアム共催
実施時期: 2015年6月5日金曜日13時から16時
実施場所: 京都大学宇治地区生存圏研究所
     高度マイクロ波エネルギー伝送実験室(A-METLAB)

デモンストレーションに関する資料はこちらからご覧ください。

2015年04月07日

2015年度総会資料を掲載しました。こちらからご覧ください。

2015年04月04日

・4月3日(金)2015年度総会が37名の参加のもと無事開催されました。
 法人会員27社中21社のご出席いただき総会決議も恙なく承認され今年度のスタートなりました。
 後日総会資料を掲載いたします。

2015年04月03日

4月3日(金)14時からワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアムの2015年度総会が開催されます。(品川京大オフィス)
今年度のスタートなります。議事録は後日HPに掲載予定です。
本年度もよろしくお願いいたします。

2015年03月04日

・3/1予定のWG4は天候ののために約1週間延期となりました。(日程調整中)

・ご案内しております、無線送受電技術の実用化実証公開(デモンストレーション)についてですが、現在3月7日または8日で調整中です。

2015年02月24日

・2015/3/1(日)に2014年度第2回WG4を三菱電機株式会社赤穂試験場にて開催します。

2015年02月03日

・法人会員が1社増え30社となりました。